幼稚園の春休みに入り早10日
はじめは天候がすぐれずお家遊びで体力をもてあましておりましたが 週末からスイミングの短期集中コースに通ったり お友達とランチや公園で遊ぶお約束など案外あっという間に過ぎました なかなかゆっくりパソコンに向かうこともできず お気に入りのブログはちょこちょこ覗くものの自分のブログ更新までは至らず・・・ もちろんフェルトも纏まった時間を作ることができておりませんで手元には未完成のものばかり のちのちご披露したいと思っております 悲願の・・・とは 娘のスイミング進級テストでございまして 集中コース最終日の今日なんとか合格しました 12級 補助けのび(3秒)! 昨年の6月に13級に合格して以来かれこれ9か月ぶりの進級です 短期を受講するとすごく上達するという触れこみにのせられ送り込んだものの 日に日にやる気が減退していく娘・・・ 未就園クラスの時からお世話になっているコーチが3月末で退職されることもあり なんとか成果を見せたい気持ちで3日目からはお風呂でも特訓し悲願達成と相成りました テストが終わった後の自由遊びタイムではどのこどもたちも実に晴れやかな笑顔 5日間毎日頑張って通った充実の表情に満ちていました よくがんばったね 春休みも残り半分 すっかり朝寝坊で親子そろって毎朝9時起床 (花粉症の薬を飲んでいることも手伝ってよく眠れるんですよ~笑) 来学期からは通園バスが早い時間に変更でこれまでより約50分も早くお迎えに来るので そろそろ早起きの練習を・・・と思ってはいるのですが・・・ね ■
[PR]
by torika-san
| 2012-03-29 23:13
| こそだて
|
Comments(0)
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... お友達&お気に入りブログ
フォロー中のブログ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||